株式会社トープラ
English
TOPサイトマップ
お問合せ個人情報の取扱い
新着情報
製品情報
設備紹介
会社案内
採用情報
関連リンク
採用情報
高校生向け先輩社員の声

高校を卒業後、社会人になるみなさんに向けて「先輩社員の声」をお届けします。

Q1. トープラってどんな会社ですか?入社してよかったと思うことは?
Q2. 現在の目標は?
Q3. 後輩のみなさんへのメッセージ

秦野工場製造課 志藤 祥太しとう しょうた
A.1
単なるライン作業ではなく、スキルを必要とされる仕事なので、とてもやりがいがあります。
教育道場での研修を経て現場に入るので、初めから戸惑うことなく仕事が出来る環境です。

A2.
早く作業に慣れて、一人前のヘッダーマンになりたいです。

A3.
職場の雰囲気が良く、やりがいのある仕事です。「ものづくり」って楽しいですよ!
秦野工場製造課 橋 大輔たかはし だいすけ
A.1
ものづくりが出来る職場です。教育道場では熟練のマイスター指導により、一から仕事を教えてもらうことが出来ます。

A2.
しっかりと仕事を覚えて、一人前になることです。

A3.
とてもやりがいがある仕事なので、ぜひトープラに来てください!
秦野工場品質保証課 和田 美里わだ みさと
A.1
会社の雰囲気も良く、先輩や上司の方々もみなさん明るく、優しいです。教育道場では、仕事だけでなく、社会人としての心構えも教えていただきました。

A2.
早く一人で仕事が出来るようになり、一人前だと認めてもらえるようになりたいです。

A3.
学生と社会人の違いに戸惑うこともあると思いますが、大人として扱われている自覚を持って頑張ってほしいです!
秦野工場製造課 武田 優太たけだ ゆうた
A.1
現場がとても清潔で、仕事がやりやすい環境です。みなさん優しく接してくださり、仕事も分かり易く説明してくださいます。

A2.
とにかく一日でも早く仕事を覚え、みなさんについていけるよう頑張ります。

A3.
挨拶をしっかりとして、話をよく聞く耳を持つことが大切だと思います!
秦野工場製造課 三川 義弘みかわ よしひろ
A.1
会社全体の雰囲気がとても良く、たくさんの先輩方が優しく声をかけてくださるので、とても仕事がやりやすいです。

A2.
自分が担当することになった仕事を早く覚えること。

A3.
トープラの先輩方は優しく、時には厳しく、良い人、面白い人が多いです。また、仕事と仕事以外の区別もしっかりとついていて雰囲気も良いです。
楽しく、しっかりと仕事の出来るトープラに、ぜひ来てください!
大阪工場製造課 加藤 千鶴かとう ちづる
A.1
製造業なので覚える事がいっぱいで大変ですが、先輩方が優しく教えてくださるので日々成長できて楽しいです。

A2.
まだまだ覚えることがたくさんあるので、少しでも多くの事を覚え、一人前になる事が今の目標です。

A3.
トープラは明るく楽しい会社です。やる気があればたくさん成長させてもらえる会社だと思います。
大阪工場製造課 仲 勇作なか ゆうさく
A.1
研修では仕事を一から分かりやすく教えてもらうことが出来る環境があり、仕事以外に先輩や上司と交流できる行事があるので、とても馴染みやすい会社です。
とてもやりがいのある仕事で、先輩方は皆優しいので楽しく仕事が出来ています。

A2.
ひとつひとつの行動をすばやくしていき、その中でしっかりと「ものづくり」をしていきたいです。

A3.
とても楽しくて、やりがいのある仕事なのでぜひトープラへ来てください。
大阪工場製造課 中野 正明なかの まさあき
A.1
工場だけど、ライン作業のように延々と単純な流れ作業を繰り返すのではなく、やりがいを感じる仕事です。
教育道場での研修を経て現場に出るので、安心して働けます。

A2.
スキルをみがいて、この職場でどんどん役に立っていきたいです。

A3.
本気で仕事をしたら楽しいです。一緒に頑張りましょう。

このページのトップへ

採用実績高校 (2006年以降)
  • 私立青森山田高校(青森県)
  • 秋田県立湯沢商工高等学校
  • 神奈川県立伊勢原高校
  • 神奈川県立大井高等学校
  • 神奈川県立小田原城北工業高等学校
  • 神奈川県立秦野総合高等学校
  • 神奈川県立平塚工科高校
  • 静岡県立池新田高校
  • 静岡県立小笠高校
  • 静岡県立掛川工業高等学校
  • 静岡県立相良高校
  • 私立芥田学園高等学校(静岡県)
  • 私立浜松開誠館高校(静岡県)
  • 大阪府立四条畷北高等学校
  • 大阪府立野崎高等学校
  • 大阪府立東寝屋川高校
  • 大阪府立南寝屋川高校
  • 大阪府立緑風冠高校
  • 大阪府立門真西高校
  • 東大阪市立日新高等学校
  • 鹿児島県立薩南工業高校
  • このページのトップへ

Copyright (C) 2005 TOPURA Co.,Ltd. All Rights Reserved.